カフェ巡り 天王寺編
意外と穴場がある天王寺北側の話です。 ●ヤードコーヒー 現時点では開業1年目でお父さんの代がスイーツ屋さんで息子さんがコーヒーに興味を持ち、結果、ケーキとコーヒーが美味しい凄いお店です。 店内広々と若い人がコロナ後にも関わらず沢山いてビックリします。...
意外と穴場がある天王寺北側の話です。 ●ヤードコーヒー 現時点では開業1年目でお父さんの代がスイーツ屋さんで息子さんがコーヒーに興味を持ち、結果、ケーキとコーヒーが美味しい凄いお店です。 店内広々と若い人がコロナ後にも関わらず沢山いてビックリします。...
なぜがわかりませんがインテリア好きなお店が集まっています。 ●茶室カフェ ブックカフェで和カフェでインテリアの雰囲気めっちゃ好きです。 地面モルタルと木、本棚のナチュラル共にナイスセレクトだと思います。 本棚の感じ、選書もキャリア系が多く、私の本業と近しいために共感できます...
こちらも色々と面白いカフェがあります。 ●器とカフェ あいいろ お洒落なファサードの定食屋的なカフェになります。 店の前に路面電車が走ることが多くのどかな雰囲気でノスタルジックに料理を楽しむことができます。 料理は小鉢が沢山付いてつまみ食いが好きな女性には嬉しいメニューでは...
カフェ激戦区やけどどちらかというと雰囲気重視の店が多く、本格派のコーヒー屋さんは少ない印象です。 ●アラビク ブックカフェ。 独特のサブカル臭を放ちつつ、コーヒーは中々美味しく、デザートも美味い。 照明の暗さからも、独特な雰囲気が伝わりますかね。古本が多いみたいで、お客さん...
●タロコーヒー 広々したお店で20坪ほどの広さがあるにも関わらず、店主さんが一人で頑張ってはる時間が長いカフェである。 メディアでもよく取り上げられるあんバタートーストいいです!コーヒーはサイフォンで渋く抽出してはるので、昔ながらの苦いコーヒーが好きな人にはいいと思います。...
お次は北浜です。 ●エンバンクメントコーヒー Melコーヒーよりも完全に浅煎りコーヒーのみを提供するお店です。 場所は地図には書いてないのですが、北浜レトロの東側すぐにあります。 コーヒー豆それぞれに説明書きを用意してくれていてコーヒー愛、コーヒーの楽しみ方をより深くしてほ...
カフェ激戦区 堀江・南船場編です。 この地域は私が最も好きなコーヒーを提供してくれるお店が登場します。 ●ダイヤメゾン 私の一番好きなコーヒーが飲めるお店です。 入口が若干わかりにくく、扉が開放されていていきなり階段が出現し、二階の入り口に上がる形式になってます。...
今回は意外と名店が多い西田辺のカフェ巡りをご覧いただきます。 ●げしとうじ こだわりカレーを食べられる店です。ラストオーダータイムを過ぎての入店だったのですが、快く入店させてもらいました。店主の五十嵐さん良い方です。 すぐ食べて帰りますといったのですが、、、、...